2011年 2012年 2013年 2014年 2015年 2016年 2017年 2018年
あけましておめでとうございます。 予想外に EXPOCITY が健闘していますね。年末年始は激混みが予想されるので近付かないようにしています。 「ガラガラの店舗があれば周辺のテナントが活気を失い迷惑をこうむる」http://www.sankeibiz.jp/business/news/151230/bsd1512301708001-n5.htm すばらしい! モール運営の鑑ですね。 「家賃を払っているのだから自由にやらせてほしい」などと寝言を言ってるテナントは直ちに追い出すべき。(`・ω・´)
各銀行から新年の挨拶の電話がかかってくるのだけど、いちいち株と為替の現在の状況を教えてくれるのはどうなんだろう? いまどき日経平均株価とかドル円相場とか、調べたければスマホですぐ確認できるのにね~ # 調べるまでもなく常に表示してますが ;-) 教えてくれてありがとう、みたいに思うお客が一人でもいるんだろうか? まあ、時候の挨拶みたいなものなんだろうけど、わざわざ電話かけるなら、もうちょっと工夫して欲しいな~
欲しいものがお店で売ってない! そう思う人は大勢いると思うのですが、どうして「経済学者」はそれが分からないのですかねぇ? 需要が足らないのではなくて、お客が欲しいと思うものを作る人が絶対的に不足しているのが昨今の「需給ギャップ」の正体だと私はずーっと思ってるのですが、誰も賛同してくれません。 ;-( 証拠に、お客のニーズを的確に掴めている企業は大儲けしている。アップルとか。 生活必需品が不足していた時代は「水道哲学」が有効でしたが、いま必要なのは「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」でしょう。当たらないのを恐れて打とうとしない人ばっかり。 >_< 潜在成長率も、供給可能な「量」じゃなくて、本当にお客が求めるものを供給できているかという「質」に注目すべきでしょう。 潜在成長率 0.5% って推計は甘すぎると思うのですけどねぇ...
3K (汚い, 危険, キツイ) って、英語だと 3D (Dirty, Dangerous and Demanding) って言うんですね。https://en.wikipedia.org/wiki/Dirty,_dangerous_and_demeaning > The term originated from the Japanese expression 3K: kitanai, kiken, kitsui. 発祥は日本なんだ... orz
いちおくえん!!
自動化ゲートの登録申請をしようと、張り切って早めに関西空港に来たのに、システム障害とかで、今日はもう申請できないそうです。 orz
仕方ないので搭乗ゲートのラウンジに来たら、早すぎるせいか誰もいない... (^^;)
ラウンジ貸し切り! (^^)v
(毎度のことですが) 日本で公開される前に既に DVD が売られてるし... >_<
なんで日本はこんなに公開時期が遅れるんですかねぇ?
オープンキャプションがハワイ州で今日から義務付け!http://www.nikkansan.net/hi/hawaii_news/4552 映画館に確認しに行かねば... 「これまでのクローズドキャプションでは、聴覚障害者は映画を観る際、字幕を読むための特別なメガネを着用する必要があった。しかし、オープンキャプションになることで、鑑賞者全員に字幕が見えるようになる」 聴覚障碍者だけでなく、私みたいに英語の発音が聞き取れない (でも英語を読むことはできる) 人にとっても朗報ですね~
シナモンズでブランチ (^^)
日曜なので大賑わい。
今年最初のカイルア・ビーチ!
今日は祝日 Martin Luther King Day です。今日まで三連休です。
無人のハナウマ湾を見下ろしてみた (^^)
Chili's でお昼ごはん
これからコレを焼いて食べます!
移転リニューアルオープンしたピエトロに来てみました。
前回ハワイへ来たとき (~10月3日) は、まだ工事中でした。10月23日オープンだそうです。
マノアの滝なう
Koko Head なう。
今日は涼しかったので 28分で登れました (標高差 300m 弱)。
ビーチなう!
買っちゃった (^^)
Nexus 5x 16GB
米国で買うと $299
日本で買うと 52,300円
1ドル 175円!?
どうしてこんな差が出てくるのか?
ダイヤモンドヘッドなう
恒例の木登り (^^;)
Sam's Club でお買物~
Pro Bowl 観戦中
カイルアの水路 (Ka'elepulu Canal) で、浚渫工事中。
問題ない
ホノルル美術館にあった椅子。
見かけによらず座り心地ばつぐん!
これいいな~ 欲しい!と思ったので検索してみました。
Eames Molded Plywood Lounge Chair Wood Legs
ですね。
15まんえんか~ (絶句)
カラカウア通で FIVE-O の撮影中!
移動遊園地なう。
プナホウ・スクール (幼稚園から高校までの一貫教育校) の文化祭みたいなものですが、文化祭の域を遥かに越えてます。(@_@)
Super Bowl 観戦中
キャム・ニュートンいいとこ無しですね~
いよいよ雲を突き破りそうですね...
もし 1ドル=114.0円を割り込んでしまうと、それは 1ドル=70円台だった 2012年9月以来の上昇 (円安) トレンドの終了を意味するのでしょう。
もちろん、そうはさせじと日銀が何かやらかすのだと思いますが、大きな流れに逆らうのは難しいし、逆らえば逆らうほど歪みが大きくなって、新たな金融危機の火種になるだけなんですよね。 >_<
Pauoa Flats Trail なう。
写真ではスゴさがまるで伝わらないのですが、私の後ろは絶壁です (^^;)。海抜 520m くらい。
遠くに Kaneohe 湾が見えます。
きっと日銀が何かやるはず、と思ったので、この大チャンスに腰が引けてしまいました... >_<
マイナス金利自体には驚かなかったのですが、マイナス金利に動揺した市場に驚いて腰が引けちゃったのです orz
なので、なんとも中途半端な利益に留まっています。数年に一度のチャンスに、こんなんではいけませんねぇ。
日銀がなにもやらず、すんなり円高になるなら、もっと全力でドル円やクロス円を売っていたのにな~
I ate a chicken today. 英語の教科書 (マーク・ピーターセン) そのままに、今日お昼にフリフリチキン一羽丸ごと食べてみました。おかげで夜になってもお腹が空きません (^^;)。
ハナウマ・ベイなう。
(入園口がある) 下まで降りてきたの何年ぶりかな~
20年ぶりかも?
でも、ビーチには入りません :-)
Bigger Burger !
「スウェーデン輸出信用銀行、ドイツ復興金融公庫、そして国際金融公社それぞれの発行体の日経平均リンク債が次々とノックインしていった。「畜生!こっちも漬かっちまった」あちこちでそんな言葉がつぶやかれ、皆が顧客への連絡のため電話をかけ始めた。何事も無ければ、女子行員が配る手はずだった義理チョコはオフィスの片隅に置かれたままで、バレンタインデーの恒例行事などどうでも良くなっていた」https://zuuonline.com/archives/97535 修羅場ですね~ 私は「ノックイン条項付き」債券は絶対買わないし、「株価リンク」債券も買いません。どっちも債券として最悪だと思っているからです。どんなに利率が高くてもリスクに見合わないと思います。 まして、両者の組み合わせ「ノックイン条項付きの日経平均株価リンク債券」となると、ダブルに最悪であるわけで、どうしてそういうアリエナイ債券がやたら販売されるのか、謎でした。 「なぜか日経平均リンク債を買う投資家は早期償還を喜ぶ。そして、多くの人が再び同様の日経平均リンク債を購入する傾向がある」 なぜ「早期償還を喜ぶ」のだろう...? 謎は深まるばかり... (^^; まあ、こうやって実際にノックインが発生すれば、投資家も学習するのでしょう (か?)。 詐欺まがい商品を投資家に売りつけるなんてケシカランって銀行を非難する人もいますが、一番非難されるべきなのは学習しようとしない投資家ですよねぇ... >_<
2/10 に Pauoa Flats Trail へ行ったとき、これでホノルル周辺のトレイルはコンプ (^^)v と思っていたのですが、Honolulu Mauka Trail System の地図に色を塗っていて、地図中 15, 16, 17番のトレイルへまだ行ってないことに気付いてしまいました。
# 15~17番は、ヌアヌ、マキキ、マノアから離れているので、そこにトレイルがあることを見落としていたのです orz
というわけで、今日 Waahila Trail (16番) と Kolowalu Trail (15番) へ行ってきました。Puu Pia Trail (17番) はお手軽そうなので次回のお楽しみということで。
# 16番を歩いているとき、勢い余って地図の領域外 (凡例の部分) へ出てしまいました (^^;
今回最後の山登りは、ラニカイを見下ろすもうひとつの山!
フルーツいろいろ (^^)
海を見ながら朝ごはん
さよならハワイ。
今日の午後のフライトで帰ります。
スーツケース、ついに 7個! (@_@)
USB Type-C になって裏表が無くなったのに、ついつい表を上にして挿してしまう (^^;
CheckR で問題ありと判断される USB ケーブルってまだ amazon とかで売ってるんですね。気を付けないと...
お店で買うときは、どうやって確認するのがいいのだろう?
確定申告会場まで 8km ほど 2時間かけて歩いて来たのに、確定申告書に押印忘れがあってあえなく撃沈。 >_<
# 昨年は千里中央にも会場があったのに、今年は庄内だけ... なぜ?
もちろん申告書第一表には押印してます。
ハンコが必要なページが他にもあったとわ... orz
# いままでずーっと第一表しか押印してなかったのだけど、郵送だったせいか、何も言われなかったのです。
代わりに指印を押せと言われたけど、ちょっとね~
お役所の相手をするときはハンコを持って来るべきだったと後悔したけど後の祭。
D-Link の IoT な製品をハワイで買った (正確には amazon.com で発注してホテルで受け取った) のだけど、firmware のバージョンが古すぎて google ストアにある Android アプリではセットアップすらできなかった。 # IoT なので Android/iPhone で (Wi-Fi 経由で) 接続しないことには入出力が一切できないブラックボックス >_< で、google で検索したら、Android アプリの古いバージョンを使うと firmware のバージョン・アップができるらしい。でも、google ストアからは昨年のうちに削除されてしまったらしい。マイナーなアプリのためか、apk mirror とかでも見つからない。 ダメもとでサポートにメールを送ったら翌朝返事がきた。早い!週末なのに。で、その内容が... As what I have read on your e-mail, it stated that setting up your DSP-W215 you are getting an error message saying "PIN number incorrect". With regard to this concern, it is actually a common issue for DSP-W215 HW A1 FW 1.00. Since we no longer have the older version of mydlink home app, to rectify this issue we suggest to call our Phone support at 877-453-5465 to request for another Hardware which has an updated Firmware version. 古いアプリをダウンロードさせてもらえる場所が知りたかっただけなのに、新しい firmware が入った製品を送るという対応なのか~ 連絡があるごとに交換に応じるより、流通在庫を回収するほうが早いんじゃないのかなぁ? 古い製品を買わされたお客は怒り狂うだろうし。実際、amazon のレビューとかには散々な書かれよう (^^; 少なくとも amazon にある在庫くらい firmware を更新しておけばいいのに。これが米国流なのかなぁ?http://www.amazon.com/dp/B00K4YEI28
東急プラザ 表参道原宿 の屋上がこんなに空いてるなんて!!
もう満開?!
オープン戦なう!
3年間にわたって延々と下がり続けた AUD/USD ですが、鉄鉱石の価格が上昇に転じたのもあって、いよいよ雲を貫いて上昇トレンドへ転換しそうな勢いですね。
3年間落ち続けたのだから、こんどは 3年間上がり続ける... といいなぁ。(^^;;
# 私は現時点で 13枚ほど買ってます。
# もっと買い増さないと...
# 現時点での平均建値は 0.6989
昨晩の「ドラギ・マジック」は、なかなかエキサイティングでした。 # ドルの絶好の売り場を提供してくれました (^^) ユーロ/ドルの金利差でドル高・ユーロ安になると考える市場関係者が相変わらず多いようで... >_< # 「金利低下⇒通貨安」みたいな脊髄反射しかできないエコノミストはクビにすべき 「ユーロ圏、スウェーデン、スイス、日本など、マイナス金利導入国は全て経常収支黒字国であり、もともと通貨のファンダメンタルズが強い国々。マイナス金利の副作用としての株安が進行する局面では、黒字国の通貨が買われやすいというジレンマがつきものだ」http://jp.mobile.reuters.com/article/topNews/idJPKCN0WD04X 私もそう思います。金利低下は原因じゃなくて、結果ですからね~ # ドルの金利が上がるとドル高になるんじゃなくて、米国の景気が堅調だからドルの金利が上がる
今回のハワイ旅行での支払いがクレジットカードの限度額を超えていた... orz
限度額は $8000 で、2/22 時点の未払い残高が $8559.33 ! (約 100万円! @_@)
最後の支払いはホテルのチェックアウトで払った宿泊料 $5113.57 で、このとき限度額を $559.33 超過したわけだけど、限度額を超える支払いだったのに、なぜカードの承認がおりたのだろう???
# $5000 超 (約 60万円) の支払いで信用照会しないとは思えないのだけど... (?_?)
2/22 付で OVERLIMIT ADVISORY がカード会社から AIR MAIL で送られてきたけど、2/28 時点ではまだ大阪の自宅に届いておらず、2/28 から川崎へ行っていたので、受け取ったのは今日なのでした。
もうこれ以上このカードを使ってくれるな (you refrain from using the credit card) って書いてあるけど、もしチェックアウトの後、例えば空港で何か買っていたらどうなっていたのだろう?
大阪場所なう。 全日満員御礼 (@_@) 大阪場所がこんな事態になるなんて...
どっちのピンクが女性専用車両かわからない... >_< 紛わしいラッピングは止めてほしいなぁ。 関東と違って関西は、女性専用車両が真ん中あたりにあるので、気を付けないとキケン。
大阪場所がこんなに混むようになるとわ...
椅子席までびっしり (@_@)
まだ 3日目なんですけどね~
週末が近づくと熱心な観客が減りますね。
十両取組になっても空席が目立ちます。
# もちろん、幕内になれば満席になるはず
いまごろ楽天FX 事件をふりかえってる (^^; のですが、 楽天FX で 103円台で約定してしまった (ロスカット) という人と、118円台でという人とでは、前者のほうが目立つのはドル円をロングしてた人が多いってことですよね?http://matome.naver.jp/m/odai/2145821714703884901 いまの相場でドル円をロングするかぁ? ┐(´ー`)┌ヤレヤレ 逆張りするのはトレンドの反転を見極めてからにすべきですよねぇ... # 落ちてくるナイフは掴むな ちなみに私は先日の FOMC 声明のあとドル・ショートを全て利食ってポジションを解消しました。ポジション無しで過ごす久しぶりの週末 (^^)。
放送なう
クレジットカードとかのポイントって有効期限が長いものが多いですよね~
私がふだん使ってる (日本の) クレジットカードはポイントが無期限だったりします。カード発行会社にとっては、ポイント引当金が膨らむと会計処理的に面倒なのでは?と思ってしまうのですが...
# ヨドバシカメラなどの家電量販店のポイントの有効期限が短い (2年間とか) のは、ポイント引当金が際限なく膨らむのを嫌うからですよね?
米国の銀行から「URGENT NOTICE」と大書きされた封筒が届きました。何事?と思ったら、今月末でデビットカードのポイントが有効期限を迎えるとのこと。今まで放ったらかし (2012年にクレジットカードを作ってからはデビットカードは使ってなかった) だったのですが、なんと 8年前 (2008年1月) のポイントでした。
9480ポイントっていうと 94.8ドル (約1万円) 相当だそうで、バカになりませんよね~
とりあえずクレジットカードのポイントへ移行させました。移行すると有効期限が半年延びるらしい。
いよいよ終盤戦
今日の豪栄道は注目ですよね~
千秋楽のチケットは買えなかったので、今日が最後の大相撲観戦です。
最悪のシナリオでは今日優勝が決まってしまいますが、果たしてどうなるか...
がんばれ~ > 稀勢の里, 豪栄道
六個山※ なう
ガスってて大阪都心が見えない... orz
春ですね~
※ 大阪府箕面市に位置する標高395.8mの山
Skype と Google Voice を比べると、Skype のほうが通話が安定しているような気がするので、海外へ電話するときは Skype ばかり使ってるのですが、気になるのは Skypeクレジットの有効期限ですよね。
「日本にいるお客様がSkype WebサイトからSkypeクレジットを購入した場合は、この段落は適用されず、Skypeクレジットは購入日から6ヶ月後に失効します。Skypeクレジットを失効日以後に使用することは許可されていません。 」http://www.cloud-gateway.com/skype/faq/post-97.html
一時期、こういう条項が Skype の規約に含まれていたそうで、ヒドすぎる... >_< でも、現在は「日本にいるお客様」が差別されることは無いみたい。ヨカッタ。
現在の「Microsoft サービス規約」には、「お客様が 180 日間にわたって Skype クレジットを使用しなかった場合、Skype はお客様のクレジットを無効にします。Skype クレジットを再度有効にするには、http://www.skype.com/go/store.reactivate.credit で再有効化リンクをクリックします。」と書いてあります。https://www.microsoft.com/ja-jp/servicesagreement/#14d_Skype
でもって、最近 Skype では Toll Free な番号 (+1 866) にばかりかけているのですが、この場合は有効期限が 180日間延長されるのだろうか? 通話料無料の場合、「Skype クレジットを使用している」とは言い難いので、延長されなくても文句は言えないような気もする?
大阪平野を眺めながらティータイム (^^)
今月は大相撲観戦でほとんど歩かなかったので、千秋楽 (3/27) 時点での月初からの累計歩数 (27日間) が 24万歩。このままでは今月は 1万歩/日のノルマが未達になってしまう!
27日間なら 27万歩以上歩いていなければならないのに、3万歩も下回っている!
一年以上にわたって毎月 1万歩/日をキープし続けてきたのに、ここで記録を途絶えさせるわけにはいかない!
3/28~31 の 4日間で 7万歩以上歩くのはキツイな~と思いつつも、山登りまでしてムリヤリ達成しました (^^)v
最新!これが「初任給の高い」トップ500社だhttp://toyokeizai.net/articles/-/111526?page=2 KLab は 5位なんですね。 # 昨年は 2位だったのに...
「統計漏れの皆さん」になってしまった (^^;
docomo の 2年縛りが終わったのでイオンモバイルへ MNP してみました。 イオンモバイルは 2/26 にサービスを開始したばかりの新しい MVNO です。IIJ が MVNE と言われています。シェア音声プランが 4GB から契約できるのが魅力で契約しようと思ったのでした。 # IIJmio のシェアプランは 10GB もあって、とても私には使いきれない イオンモバイルはサービス初日からシステムトラブルを起こし、登録センターにおける登録作業に大幅な遅れが生じていたと聞いてましたが、とはいっても、1ヶ月以上も前の話なので、いくらなんでももう遅れは解消しているだろうと 4/1(金) 14:30 ごろにイオンへ行ってみたのです。 イオンの店頭で申し込もうとしたら、今日の受付は午前中で打ち切ったと言われてしまいました。 >_< そんなに申込みが殺到?!信じられない!と聞き返したら、この店舗には数人しか来ていないのだけど、日本全国のイオンだとスゴイ申込数になるから、センターがパンクしているとのことでした。 店舗ごとに「受付枠」なるものがあって、数人で枠がいっぱいになってしまうとか。http://igamoba.jp/?p=7090 いくらイオンの店舗数が多いと言っても、一店舗あたり数人しか登録できないなんて、どんだけ処理能力が低いねん > 登録センター せっかく店舗まで出向いた (自宅からモノレールで 20分ほどかかる) のだから、せめて申込みだけでもさせてほしいとお願いしたら、MNP の場合、登録手続きを始めてしまうと MNP元の電話が使えなくなるよ? 受付枠があるときに申込んだほうがいいんじゃない?と言われてしまいました。 とはいえ、いつ受付枠が空くのか分からない (朝早く、開店と同時に来れば OK なのか?) わけで、それなら受付枠が空いたときに勝手に登録手続きを始めてもらったほうが簡単だし確実です。 # どーせ使ってない電話番号だし というわけで、いつでも構わないから登録手続きを始めてしまって、登録が完了したら連絡するようお願いして帰ってきました。 この週末中の登録手続きはムリかも? と言われたのですが、4/2(土) 20:00 ごろ、ふと docomo SIM を入れたスマホを見たら圏外になってました。お?登録手続きが始まったのか?と思っていたら 20:11 に電話がかかってきて、開通したとのこと。 というわけで昨日 4/3(日) にこの店舗へ行って SIM を受け取ってきました。イオンモバイルも、IIJ SIM for イオン (従来のイオンの SIM) と同じく IIJmio の設備を使っているようですが、同じ時間帯で比較してみると 1.5倍ほど速いようです。受付枠がボトルネックになって、まだ帯域に余裕があるのかもしれません。
建設中の観覧車。
クレーンで車輪のスポークを吊り上げています!
車輪を均等に作るんじゃなくて、片側 (下半分) から作っていくのか~ (^O^)。
片方向の荷重だけかかって歪みそう (^^;
外周は大きいけど軽いんでしょうね。
中堅エンジニアが学ぶべき二つのことhttp://brevis.exblog.jp/24277032/ ここでは「自部署や自社を含んだ、モノとサービスと情報の流れる大きな仕組みを、理解する能力」と書いてあるけど、私はもっとマクロな視点、すなわち「社会の仕組み」を理解する能力だと思います。 エンジニアの給料がなぜ高くならないかといえば、この「社会の仕組み」を知ろうとしないからだと思うのです。給料や待遇に不満をもつエンジニアは多いのに、なぜ「社会の仕組み」に無頓着なんでしょうねぇ... もっとストレートに言えば、エンジニアは「資本論」に学ぶべきです。資本論がサヨクの教科書だと思っている人が多すぎ >_< 資本論は文字通り「資本主義」の教科書です。「社会の仕組み」を学ぶには最適の教科書だと思うのですが... 「エンジニアの給料をもっと高くすべき」なんて言ってる人は、エンジニアが「社会の仕組み」に興味を持つ機会を奪っているようにしか思えないんですよねぇ...
天満橋で花見 (^^)
「SIMは最新の真っ白なタイプで、「docomo」の文字がまったく記されていないものだった。新規参入のイオンモバイルゆえ、加入した人はほぼ白いSIMを受け取ると思われる」http://ascii.jp/elem/000/001/146/1146070/ 真っ白なのはデータ専用SIM だけで、音声SIM は普通にドコモです。
Nexus 5X は、Nexus 5 みたいにストラップをつける穴が無かったので、ケースに穴をあけてストラップをつけていたのですが、ケースをつけると大きくなって持ちにくいので、イヤフォンジャックにつけるストラップ穴を買ってみました。
# ちっちゃいパーツなのに 1700円もします >_<
イヤフォンジャックにストラップ? 抜けちゃうんじゃない?って思ってたのですが、ここ 1ヶ月使ってみた感じでは十分実用になりますね。ジャックの中でゴムを膨らませて固定するみたいです。
もちろんイヤフォンが使えなくなりますが、私はイヤフォン使わないので... 自撮棒使うときにイヤフォンジャックが使えないとちょっと不便ですが、まあ bluetooth でシャッター切ることもできるらしいですし。
ついに!!! microUSB で給電しながら使うってのがオシャレですね。 ↑ 傍目には従来の有線HHK みたいに見える (^^;
梅田に来たので銀行に寄ってみた。
出された名刺が... (^^;
誰も気付かなかったのかなぁ?
# 一瞬、SBMC って何の略だろう?と考えてしまった
飲めないクセして...
中央構造線が活性化してしまったかもしれない昨今、自宅近所の断層 (佛念寺山断層) がどうなってるか気になってしまいます。(^^; ところが、ボーリング調査の結果って詳細はあまり公にされないんですよねぇ... 不動産価格に影響するからなんですかね? >_< 断片的な情報はいろいろ書かれているのですが... たとえばこんな感じ:http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70944/res/52 「ちょっと詳しい人なら誰でも知ってるよ。 活断層マップ見たら?上町の延長推定断層が南吹田にいるから。 で、はっきりわかってる江坂西北付近の断層の線と結んでみたらわかるよ。 地盤が弱いのではなく、ボーリングして出たんでしょ。それで、免震にしたと。 建物変更したのは、避けたんでしょ、真上を。」
今日はずっと雨が降っているので外へ出るのが億劫になってしまった...
こういう時のための非常食 (^^; どっちを食べようかな?
# (E) は関東版、(W) は関西版
「ほとんどの企業は(中略)市場をセグメントし、提供する製品やサービスに特徴や機能を加えて差別化している。しかし、顧客は市場について異なる見方をしている。顧客にはただ片づけるべきジョブがあり、それを行うのに最も良い製品やサービスを『雇おう』としているだけなのだ」http://diamond.jp/articles/-/89629?page=2 ジョブが何なのか聞こうとしないから、すぐモノが売れなくなって価格競争に陥るんですよねぇ... 凡庸な人は、すぐ手段を目的と取り違えてしまい、古くなってしまった手段から離れることができない。 「片づけるべきジョブが本当は何であるかを考察することで、既存の手段から上手く離れて目標達成への発想を飛躍させることが可能になります」 まさにその通り。で、ジョブが何であるか考察できる人に権限を与える人事が一番重要。 「米軍は戦略を差し替えるため人事を断行し、日本軍はずるずると敗北を続けた」 ただ、誰がその人事を断行するのか?という問題がありますね。 なぜ米軍にそれができて、セブン&アイにできなかったのか? ふつうの組織は、カリスマがいなくなると凡庸な人たちに占領されてしまうのに... 「ビスマルクとモルトケの有能な二人が世を去ると、政治感覚のないリーダーを持ったドイツ帝国は国際社会で失策を犯し始める」http://diamond.jp/articles/-/89623
今日はまだ 18歩しか歩いてないんですが、orz
よくみたら今月は既に 31万3012歩 247km も歩いてますね。
4月は 30日までだから既にノルマ (一日一万歩) を達成してお釣りが来ます。(^^)
月末まで一週間、引き籠ろうかな~ (ぉぃ)
暑い日は マンゴーかき氷が一番!
\(^^)/
見事な逝って来いですね~ (@_@)
変動幅 3円って...
この一週間、とても辛い逆張りでした >_<
もし万が一、日銀が満額回答したらどうしよう?と思って夜も寝られなかったのですが、予想通りのゼロ回答で助かりました。(^^)
いつの間にか「ホスト機能に対応」してる micro USB コネクタのことを microB って呼ぶことになってしまっているのですね >_<
# microAB って呼んで欲しい
そもそも USB の type-B ってのは... と問い詰めたい今日このごろ...
microAB を microB と呼んでしまったら、micro USB の type-B と type-AB (形状は B だけど機能は A) をどうやって区別するつもりなのか? ヽ(`Д´#)ノ
どーりで C♂ microAB♀ な変換アダプタが製造されないわけだ ;-(
# C♂ microB♀ や C♂ A♀ はたくさんあるのに
久しぶりにスカイツリーへ来てみました。
2012年はガラガラだったオフィスビルも、菱化システムとパナソニック産機システムズのおかげで一息ついているみたいですね。
17, 18階に入ってたグッドスマイルとニトロプラスは、今年 1月に揃ってアキバCOビルへ移ったようです。
# そりゃ、オタクカルチャーは押上よりアキバのほうが便利ですもんねぇ... (^^;
「えっさほいファミリー」の「えっさパパ」です (^^;
初日早々、大賑わいです (^^)
まだ枡席は残ってます! ちゃんこも待ち時間無しで食べられます。 早々に全日札止メになった大阪場所と比べると空いてますね。まあ、国技館のほうが大きいからでしょうけど。
サクソバンク証券から FX の逆指値注文が 5/17 から簡素化されるとのお知らせメールが来た。サクソバンク証券は、逆指値の注文を出すときに、指値をビッド (売値) で行うか、アスク (買値) で行うか選べたのだけど、それを一本化するらしい。 他の証券会社だと、逆指値は売り注文ならビッド、買い注文ならアスク (つまり通常の指値注文と同じ) でしか行えないので、てっきり他の証券会社と同じになるのかと思ったら、 > 売り注文は、アスク逆指値に > 買い注文は、ビッド逆指値に 一本化されるらしい。つまり他の証券会社とは逆。(^^; 他社の動向に流されず、我が道を行く姿勢は潔いな~
「FX取引金額が初めて5000兆円を超え、4年連続で過去最高を更新した」 「普通の人がこれほど多くFXをしているのは日本だけだ」http://www.nikkei.com/article/DGXMZO02305060T10C16A5000000/ 200万人がFXやってるとして、一人あたり年間 30億円!? # FX口座数は、国内FX会社合計で 700万くらいだそうです。 # 一人で複数口座を契約している人が多いので、人数だと 200万人くらい? 取引金額というのは想定元本のことだと思いますが、一人あたり年間 3000枚くらいということなのでしょう。わたし自身はそのくらい取引してますが、それが平均ってのはスゴイですねぇ... >_< 「一部の成功事例だけ取り上げられるが、無数の犠牲者がいるはず」 ですよね~ (^^; ゼロになっても構わない資金で遊びましょう。> 含む自分 「豊島氏は米国とスイスで長年プロとして為替取引を続けた。... 必死で戦い、それでも通算成績は8勝7敗がなんとか」 私は、もうちょっと勝ってます (^^)v # もちろん、プロは常に戦わなければならないので、勝てるときだけ戦えばいいアマとは比較できません。
関西電気保安協会の人が調査に来た。
# 調査に立ち会ったのは初めて! (^^)
あのイントネーションで名乗ればいいのにな~ :-)
安全調査って具体的に何を調査するのか知らなかったので質問してみました。
# わざわざ説明していただきありがとうございます (_O_)
1. まず屋外で漏電の有無をクランプメータで測定
2. 屋内の配電盤を見て老朽化していないか外観を確認
3. ブレーカ等が発熱していないか触って確認
4. ブレーカの 200V/100V 設定が間違ってないか検電器で電位を測定
5. 全て OK なら分電盤の蓋に検査済シールを貼る
という手順だそうです。
なぜ漏電遮断器を動作させずに検査できるんだろう?と疑問に思っていたのですが、クランプメータで漏洩電流を測定できるからなんですね。
DANCHI ですか...
ローマ字で書けばオシャレになるってものでもないと思うのですが... (^^;
二割三分!!
「その辺の労働者も、経済が高度に発展した現代では誰もが資本家にもなれる」http://blog.tinect.jp/?p=24738 知ってる人には自明すぎる事実ですが、知らない人は一生知ろうとしないんですよねぇ... そして、「自分は資本家なんかになれるわけがない」という思い込みが、資本家になれない最大の原因であることに気付かない。 r>g を知った時、 (1) そんな社会はけしからん! 壊してしまえ! 団結せよ! と感情的に行動するか、 (2) 社会を変える (壊そうとする) より自分を変えるほうが簡単。社会が r>g であるというのなら、まずは r を享受できるようになることを目指そう。r によって力を蓄えれば社会を変えることができるようになるかもしれない。 と合理的に考えるか、 が運命の分かれ道なんでしょうね。私は両方を経験しているので、どちらの気持ちもよくわかります。 (1) のような発想をしてしまうと、決して資本家にはなれない。でも、社会を変える近道は (2) なんです。資本家が多数派になってしまえば、資本主義は崩壊します。 格差社会って言うけど、超お金持ち (王侯貴族とか) は昔からいたわけです。(多くの人にとって) 問題なのは、お金持ちが存在すること自体じゃなくて、(家柄とかに関係なくごく普通の人が) 突如お金持ちになる「成り上がり者」が激増していることなんですよね。 中流が没落して貧困に陥ってるのが許せないって感じてる人がいるかも知れませんが、一億総中流と言われた時代の「中流」と、今の (没落した) 中流のどちらが豊かかと言えば、圧倒的に後者でしょう。 30年前に比べて遥かに社会インフラが充実しているのですから、個人の所得水準だけで判断すべきではありません。30年前に携帯電話を持ってたのは、それこそ一部のお金持ちだけでした。 0.001% の人 (雲の上の存在) が裕福でも誰も気にしないけど、1% の人 (自分の身近にいそうな存在) が裕福だと腹が立つ、人間の感情って、そういうものだと思います。
英国の銀行からのお知らせ (の末尾) に、 「If you have a speech or hearing impairment, you can call our textphone service on 03457 125 563.」 って書いてあった。textphone って今でも使われているんですね (@_@)。空港とかで textphone の端末を見たことはあるのですが使ったことはありません。 # 英国の textphone は V.18 (native) というプロトコルで、300bps らしい ヒアリングが苦手な私としては text のほうが楽なので興味があるのですが、「BT Textphone」は既に生産中止みたい (^^;http://bt.custhelp.com/app/answers/detail/a_id/11713/ 現在だと SMS や (online banking 内の) メールを使うほうが素直だと思うのですが、銀行って (どこの国でも) SMS やメールを避ける傾向があって、何かというとすぐ電話 (と郵便) を使いたがるので困ったものです。 google のハングアウトや facebook のメッセージとかだとセキュリティ的に不安ということなんでしょうけど、いまだに Internet より PSTN (公衆交換電話網) って感覚はいかがなものかと...
「賢いけど失敗できない人」より「少々バカでも失敗できる人」http://diamond.jp/articles/-/91815?page=3 エンジニアが報われるようになるための唯一の秘訣ですね。ところが、高学歴なエンジニアほど賢すぎて失敗しないんですよねぇ... モッタイナイ。 # 私のタイムラインには、そういう人ばっかり... >_< 「努力しても報われない」ともし思っているなら、「おっちょこちょい」になってみるべき。といっても長年染みついた性格はなかなか変えるのが難しいのですが... 私自身 (いちおう京大卒ですし) 高学歴であるわけですが、同じくらいの学歴な人と比べると、圧倒的に「おっちょこちょい」です。失敗した量・質ともに誰にも負けない自信があります (^^)。 失敗ってのは習慣だと思います。失敗癖がつくと、失敗するのが怖くなくなります。もちろん、失敗した直後は茫然自失して、もう二度と失敗したくないって心底から思うのですが、すぐ忘れちゃうんです。だからすぐ別の失敗をやらかす。(^^; どうすれば失敗が怖くなくなるのか? 失敗を避ける人って、無意識のうちに避けちゃってるので、避けていることに気付けないんですよね。だから、失敗するのが重要とアタマでは分かっていても、なかなか失敗経験を積めない。 なので、意図的に失敗してみるのがいいんじゃないですかねぇ? 十中八九うまくいかないこと、気乗りしないことをあえてやってみる。 で、めでたく失敗したら、そこからムリヤリ教訓を引き出して、「失敗してよかったぁ」と思ってみる。「なにごとも経験」と思って、失敗を肯定的にとらえることが重要なのだと思います。
北新地で食べたのは久しぶり (^^)
進め!! 東大ブラック企業探偵団 (単行本) 大熊将八著http://book-sk.blog.so-net.ne.jp/2016-04-17 立ち読みしてみました。儲からない企業は全てブラック化する、というのは正しいと思いますが、就職する際に儲かってるか否かを重視しすぎるのはどうなんでしょう? この本が名指しで批判している企業が儲かってないのは事実でしょうけど、それは投資家にとって重要な話であって、これから就職しようとする学生さんにとっては、ぶっちゃけどうでもいいことです。 たとえ近いうちに沈没するのが確実な会社であっても、沈没するまえに成長できて、いい条件で他へ転職できるのであれば、労働者にとっては無問題ですよね。 逆に、どんなにボロ儲けしていてホワイトな会社であっても、労働者が成長できなければ、あるいは社内でしか通用しない能力ばかりが身に付くのであれば、会社が傾いた時点で終わりです。 日本の大企業の多くがなぜグローバル化で儲からなくなってしまったかと言えば、人口ボーナスという「ホワイトな環境」で改革を怠ったからです。個人においても同じことが言えるのではないでしょうか。 「日本の企業はぜんぶブラック企業になる」というのは正しくなくて、自らを変革していけない企業や個人はブラックになる、ということだと思います。 学生さんには、目先のホワイトに惑わされず、自分自身の成長を第一に考えてほしいと思います。
昼間の川床 (ゆか) は 5月と 9月限定だったのですね orz
6~8月は 16:00以降のみ。
# 6年も京都に住んでいたのに今まで知らなかった...
目論見書たくさん (^^;
今日は天気悪いし、目論見書を読んで過ごすか...
コメダって、ほとんど行ったことが無かったのですが、店舗では加熱のみなんですね (@_@)。コーヒーの焙煎から抽出までセントラルキッチンで行うと。まあ、アイスコーヒーの提供方法と同じといえば同じなんですが、冷めたものを再加熱するってのがひっかかるなぁ...
全自動ミル付きコーヒーメーカで淹れる、ファミレスのドリンクバーのほうがマシじゃないかと思うのですが、飲み比べたことが無いのでわかりません。
イームズなう (^O^)/
住民税の通知が来ました。
今回初めて「ふるさと納税」してみたので、本当に寄付額相当が税額控除されているか確認してみました。
昨年 (2015年) 4月に 20万円を米沢市に寄付し、お礼の品として ThinkPad X250 (約 10万円相当?) をもらいました。
所得から 198,000円を差し引いて確定申告し、その結果所得税が (寄付金控除しない場合と比べて) 20,200円減りました。私の場合、総合課税の対象となる所得が少ない (そもそも無職ですし) ので税率は 10.21% (復興特別所得税を含む) です。
そして住民税は、市民税から 106,671円が、府民税から 71,114円が、それぞれ寄付金税額控除されています。その結果、この寄付金税額控除が無い場合と比べて、住民税が 177,800円減りました。
所得税の減額分と、住民税の減額分を合計すると、198,000円減ったことになります。結果的に、2,000円の負担で ThinkPad X250 を手に入れたことになります。 :-)
今回から、ふるさと納税にかかる特例控除額の上限が、調整控除額控除後の額の 10% から 20% に拡充されたそうです。私の場合、調整控除額控除後の額は 1,940,600円ですから 388,000円まで控除できたのですね。昨年の寄付額は 20万円でしたが、40万円くらいまで (実質的な負担を伴わずに) 寄付できたみたいです。
住民税においては税額が同じなら特例控除額の上限も同じになりますが、所得税においては (税額が同じでも) 総合課税の税率が高いほど (寄付金控除によって) 軽減される税額が大きくなるので、総所得 (あるいは所得税額) が同じでも税率が高いほど寄付できる金額は大きくなる、ということなんですね。
また、源泉分離課税は確定申告の対象にならないので、源泉分離課税を選択すると寄付できる金額が減ることになります。寄付額を増やすために申告分離課税を選択するというのは本末転倒ですけれど。
鳥飼車両基地の近くの新幹線線路上のこの構造物、まだ撤去されてなかったのですね。
「あなたが国債を買えば、それは『財産』でしょ」http://www.eda-k.net/column/everyday/2016/06/post-52.html なるほど~ そう考える人がいるんだ。 国債を買うために支払う「お金」は財産じゃなくて国債が財産と。(@_@) 買うことによって財産になる、という発想は斬新ですね。 >_< 「買う」って行為は等価交換なので、新たに価値ができるわけではありません。「財産」のカタチが変わるだけ。「国債を買えば」財産になるんじゃなくて、「買わなくても」お金のままで財産です。 同様に、家を買っても財産を作ったことにはなりません。勘違いしている人が案外多いのかも知れませんね。
2週間の円預金の利率がナント 72.99% ! (年率)
こんな利率、見たことが無い (@_@)
プレミアム・デポジット (仕組預金) というのは、一定期間 (この場合は 2週間) 後の為替レートが設定レート (この場合は現在のレートと同じ) より円高なら外貨に交換され (円高が進んだ分だけ損をする)、設定レートより円安なら円のまま利息がつく、という仕組預金です。
英国が EU から離脱したら猛烈にポンド安 (円高) が進むと考える人が多いので、もしポンドが安くならなければ、円でプレミアム金利が享受できるというわけです。
いくらブレグジットによるポンド危機の恐れがあるといっても、円預金で 72.99% ってプレミアム金利は異常だと思うのですけどねぇ...
もし 2週間後の為替レートが 1ポンド=150.48円以上 (今より円安ポンド高) なら、100万円の預金で 22,310円の利息 (税引後) がもらえます。
万一、英国が EU から離脱したらポンドが大幅に下落するので、100万円が 2週間後に 6645.40ポンドになって返ってくると、ポンドが下落したぶんだけ損しますが、仮にそうなってもそのうち戻るのではないかと。(^^;
あるいは、1ポンド=150.48円のレートでポンド円を 100万円ぶん FX で売っておけば、ポンドが下落しても仕組預金で損したぶん FX で利益が出るので相殺できます。
もちろん、ポンドが逆に上昇すると FX で損しますが、仕組預金で得られる金利ぶんだけ高い為替レートで逆指値しておけば、トータルで必ず利益が出るようにすることも可能でしょう。
> 「ベンチャー企業のCTO(最高技術責任者)の年収はどれほどか」 > 「自社株を保有しているのか」「その保有比率はどれくらいか」 > 最も多かったのが「500~800万円」で、全体の32.9%を占めた > 「保有株なし」が半数以上を占めた。このうち4割はストックオプションもない 絶句... >_< 自分の待遇の交渉もできないような人は、きっと部下 (エンジニア) の社内での立場を引き上げることもできないだろうから、CTO になるべきじゃないと思います。 > 取締役に就いているCTOが35%にとどまった CTO が経営責任を負わないような会社に、エンジニアは就職してはいけません。
サボテンってこんなに大きな花が咲くんですね。
# 本体よりデカイ (@_@)
今日は 4:00 起き。 眠い~ ( ̄、 ̄@)zzz 「離脱で一番痛い目に遭うのは低学歴の低所得者層」http://markethack.net/archives/52012585.html 「いつも割を食うのは弱い者」って言うけど、弱いからじゃなくて、アタマを使おうとしないからなんですよねぇ、本当は。 いつだって「弱者の戦略」はあるのに、自分の置かれた境遇のせいにするから、そこから抜け出せない。
つん読になってた情報処理学会の学会誌を読んでいたら... 2015年12月号の巻頭コラムに、 まつもと ゆきひろさんのコラムが載っていた。 「本当の障壁は私たちの心の中にある『そんなことはできっこない』という思い込みではないか」https://www.ipsj.or.jp/magazine/9faeag0000005ai9-att/5612.pdf 激しく同意します。 「筆者1人に評価が集中するのは不健全」 まあ、まつもとさんは偉大だと思いますが :-) まつもとさんほどではない人も、もっと評価すべきというのはその通りですねぇ。 特定の1人を評価すればするほど、後に続く人が「そんなことはできっこない」と思ってしまうわけで、例えば私の stone 程度のソフトウェアなら、だれでも「その程度のモノなら私のほうがもっといいモノを作れるぞ」って思えますよね。 # だから stone をもっと評価してください (ぉぃ)。 で、これはソフトウェアに限りませんよねぇ。1人の偉人だけでなく、もっと手近なロールモデルを教育の場で紹介すべきなんじゃないでしょうか?
高度1,000キロメートル!?
それって高すぎない? 誤植?と思ったのだけど、新聞各社のニュースサイトも「高度1000キロ超す…防衛省分析」などと書いてますねぇ。
国際宇宙ステーションだって高度 400km なんですけど...
高度 1000km まで到達できるなら、地球の裏側だって届きそうな気が...
大荒れですね~ (@_@)
103円/$ になった瞬間、目を疑ったのですが、躊躇せずドル円を全部買い戻しました。
ドル円ショートはずっと維持しておくつもりだったのですが... (^^;
Sunderland で離脱派が (予想以上に) 圧勝したのを受けて、為替が大変動しました。
# と言いつつ、Sunderland がどこだか知らない私 (^^;
私は、ドル円ショート & ポンド円ショートだったのですが、すべて手仕舞いました。あとは高みの見物 (^^)
スーツケース 6個を関空へ発送!
でも今回はハワイではありません :-)
「EU離脱するかどうかなんて、経済と外交の素人の国民に決定させること自体が間違ってる」https://www.landerblue.co.jp/blog/?p=27553 もう、そのものズバリですね。経済に限らず、全てが高度化・専門化するにつれ、素人が判断するのはとうに不可能になっていて、この先どうやって民主主義を維持していくべきなんでしょうねぇ。 専門家は素人に分かりやすく説明する義務がある!って言うけど、それはあくまでその「素人」に学ぶ気がある場合だけだよねぇ。 反対派が言う「分かりやすく」ってのは、彼らの耳に心地よく響く内容って意味で、耳に痛いことは全部「分かりにくい」説明ってことでスルーされてしまう。で、ポピュリズムが止まらない。 ブレグジットを資本主義・エリート主義の限界って言う人がいるけど、危機に瀕しているのは民主主義のほうだと思う。
ラピートβ 35号なう
遅ればせながら、自動化ゲートの利用登録をしました。
指紋を登録するだけ。簡単ですね。
バンクーバー 1日目
話は長いんですが、短く言うと、
(1) バンクーバー国際空港で JTB の現地係員に会えず
(2) ホテルの部屋で水漏れ! 部屋替え
(3) ドタバタしているうちに SIM を買い損ねそうになり
(4) 夕食の支払いでテーブルの角に額をぶつけて血まみれに
という波乱に富んだ幕開けとなりました。 orz
でも、ホテルの部屋は眺めの良い角部屋です (^^)。
バンクーバーでも Pho (^^)
バンクーバーはアジアな人が 4割以上を占めているそうで、アジアなレストランがやたらたくさんありますね。
今日は朝から洗濯です。
洗濯 45分 $2.75 (洗剤付)
乾燥 60分 $2.00
バンクーバー 4日目。
Granville Island でランチ。
暖かくて快適! (22℃)
連休のせいか大にぎわい!
8年前の 6月にココに来たときは、寒いし (10℃ 以下?) 閑散としてたので、同じ場所とは思えないくらい。
fish & chips を食べながらサッカー観戦なう。
アイスランド、がんばれぇぇぇ~
Lions Gate Bridge を (北側から) 歩いて渡ってみた! 南側 (Stanley Park) の標高に合わせて北側は高架になってるので、むちゃくちゃスリリング! もちろん、キャピラノ吊橋なんかメじゃない。 高さがあるわりに細く (往復3車線しかない)、狭い歩道は自転車が猛スピードで走ってるので、怖い怖い。 >_<
ど定番のキャピラノ吊橋なう! (^^)
スタートレック 50周年。 私も今年で 50歳。 長寿と繁栄を。
バンクーバー美術館にシアトル警察が...?
# 管轄が違う (というか国が違う)
バラの花の上空でホバリングするドローン (雄バチ)。
(人工の) ドローンがこの大きさになる日も近い?
朝から超豪華 (^^)
アザラシの赤ちゃん。 迷子なのか? 心配そうに見守る人々。
さよならバンクーバー。
今日のお昼のフライトで帰ります。
思ったより寒くない盛夏のバンクーバーで、快適な二週間でした。
雨を心配していたのですが、一日中降り続いたのは一日だけでした。
的確な喩えですね~ ↓ 「町内会主催のゴミ拾いをイメージしてください。『日曜日の朝9時から、各世帯から一人代表で出て、町内のゴミ拾いをしてください』というイベント告知が回覧板で回ってきたとします」http://jyoshige.livedoor.biz/archives/8522532.html 「9時からスタートダッシュして自分ちの前だけ拾ってさっさと10時に帰れる人は、まあいないでしょう」 「担当範囲が明確でなく、付き合いの長い共同体の一員として参加する以上、どうしても『周囲の空気を読みつつ当たり障りのないように身を処す』必要があるわけです」 そもそも自治会に参加したことが無い私は、この手のイベントに参加したことも無いのでした。 :-) 私が (日立のサラリーマンだったとき)、年休消化率 100% かつ残業ゼロだったのは、「共同体の一員」ではなかったからなのでしょう。実際、8年足らずで転職してしまいましたし。 権利を行使する一方で、共同体の一員でもありたい、ってのはムシがよすぎるってことなんでしょうね。
CIA による世界支配?! (@_@) 「ジョン・ハンケが設立したKeyhole社の設立資金のほとんどは、米国家地球空間情報局(NGA)とCIAが出資したものだったようです」
私は一度も (外貨) 両替所って利用したことがありません。もちろん、現地の ATM で現金をおろします。
20年前とかならいざ知らず、いまだに両替を利用している人がいるんですかねぇ? 私は 20年前から現地の ATM を利用してます。
WBS で「海外旅行 得する両替術」なんてやってるってことは、両替所を利用している人が今でもそれなりにいるってことですよね? ちょっと信じられないのですが... (?_?)
為替手数料が安いんじゃなくて、マイナスだった! 何を言っているのか分からないと思いますが、 あ…ありのまま起こったことを話します: 私はカナダには銀行口座を持っていないので、カナダ旅行中は米国の HSBC が発行したクレジットカードを主に使ってました。つまりカナダドルで支払しても米ドルで決済されます。 カナダではクレジットカードの IC 化が完了していて、ほとんど全てのお店に IC カードリーダ (ハンディターミナル) が設置されています。だから決済は即座に完了し、サインする前に HSBC から米ドル建の決済額を記した SMS がケータイに届きます。 例えば 7/2 21:50 (日本時間 7/3 13:50) にデニーズ (ファミレス) で 39.22 カナダドル (以降、「加ドル」と略記) を、米HSBC クレジットカードで支払いました。すると 2分後の 21:52 に、次のような SMS が届きました (カード番号部分は伏字): HSBC: Your HSBC Credit Card ending in **XXXX was used for an amount exceeding your preselected threshold at DENNY'S 03-071 VANCOUV for $30.27. 39.22加ドルの支払は、米ドル建 30.27米ドルで決済された、ということですね。為替レート USD/CAD は 1.29567加ドル (=39.22/30.27) だったことになります。 7/2 は土曜日ですので為替市場は開いてません。市場は金曜日の 14:00 (日本時間だと土曜日の 6:00) に閉まります。閉じた時点の為替レート USD/CAD は 1.29087加ドルでした。つまり中値よりも 0.480加セント高い (米ドル高 加ドル安) レートで決済されたことになります。 市場のレート (中値) で計算すると、39.22加ドルは 30.38米ドルですが、私への請求は 30.27米ドルだったわけで、為替手数料がマイナス11米セントだったことになります。マイナス、つまり手数料を払ったのではなくてもらってしまったわけです。(@_@) ちなみに月曜日に市場が開いたときの為替レート USD/CAD は 1.29180加ドルでした。この中値と比べても決済レートは 0.387加セント高いことになり、私は 9米セント得したことになります。 30米ドル (3000円) くらいの買物を円建のクレジットカードで支払ったら、ふつうは支払額の 1% 30円 (30米セント) くらいの為替手数料を取られますが、取られる代わりに逆に 10米セント (支払額の 0.3% 約10円) もらってしまったら、そりゃお得ですね~ (^^) もちろん、クレジットカードのポイントは、これとは別にもらえます。
全部で 21TB (^^)v
3TB のブートドライブ (sda) が小さく見える (^^;
今回のバンクーバー旅行で利用したカナダのプリペイドSIM カードについてブログにまとめてみました。 SIM は、私のブログの中でも最も人気が無いジャンルなのですが (^^; まあ、カナダにこれから行く予定のあるかたのお役に立てば。http://www.gcd.org/blog/2016/08/1154/ そういえば私の姪が 9月からバンクーバーの大学へ留学するらしい。 1年間だとプリペイドよりもポストペイのほうがいいのかな?
「インターネット時代以前の新聞とテレビだけが大衆の情報源だった時代なら、鳥越氏の虚像は、維持されたに違いないと思うからだ」http://lite.blogos.com/article/185696/?axis=&p=3 私はそこまで楽観的にはなれませんねぇ。メディアリテラシーが上がってるようにはとても思えない。 「鳥越氏を支持している層とは、高齢者であり、若者は、いくら既存のマスコミが鳥越氏を推しても、もはや反応しない」http://lite.blogos.com/article/185696/?axis=&p=3 若者は鳥越氏が活躍していた時代を知らないから、何も発信しようとしない鳥越氏を支持しようがなかった、というだけのことなのでは? 虚像が維持されなかったのではなくて、そもそも「虚像」がなかった、ということですよね。 さいきんマスコミの「煽動」は空振りに終わることが多いんですが (それは悪いことではありませんが)、それはマスコミが老人目線だからですよね。「鳥越氏は有名人」ってのは老人の常識であって若い人はそもそも '80年代の彼を知らない。 煽るなら若者目線でやらなきゃ意味がないってのはアタリマエですよねぇ。「新聞とテレビ」か「インターネット」かなんて言ってると本質を見失います。
8/12, 14 の DeNA-広島戦
今日の 10:00 から予約できると聞いて時報とともにアクセスしたら、10:00 の時点で「空席なし」 (@_@)
※申込み受付は連戦の初戦1週間前10時より開始
この優待チケットのためだけに DeNA の株主になってるのに、どういうこっちゃねん!
昨年まではハマスタのチケット売場で待ってれば入手できたのに…
ネット予約になって入手しやすくなったと思ってたら逆だった >_<
優待チケットもらえないなら株主やめようかな...
USBワンセグチューナーが安売りしてたので遅ればせながら SDR (Software Defined Radio, ソフトウェア無線) で遊んでみた。ソフトウェアで信号処理を行うことで、ハードウェアを変更することなくあらゆる変調方式 (AM や FM だけでなくいろいろ) に対応できる技術。 670円だけどアマチュア無線も受信できます。(^^) 短波から UHF (極超短波) まで受信できるらしい。 もちろん周波数に合ったアンテナが必要ですが、FM 放送みたいに強力な電波は簡易なアンテナでも余裕で受信できます。 アンテナは昔使ってたトランシーバーから拝借。車載用のもうちょっと大きいアンテナもどこかにあったはずだけど見つからない... 捨ててはいないと思うんだけどなぁ。 あまりに 430MHz 帯が静かなんで、単に受信感度が低いだけ?と疑って 24年ぶりにトランシーバーの電源を入れてしまった。そうしたらやっぱりほとんど入感せず。24年前もすでに下火でしたが、完全に廃れてしまったようですね。
勝尾寺南山なう。 たぶん初めて! # 箕面に住んで 50年めにして初めてとわ...(^^; 千里中央~大阪都心が一望できます。 ちょっとガスってますね~ 手前に見える大きな道路が新御堂筋の終点、白島。
この記事を読んで、実際に「暗号解読プログラム」を復元してみる読者は、どのくらいいるんだろう?http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47640?page=3 何事もやってみるのが大事ですよね。特にエンジニアならば。 たとえば ↓ こんな感じ? dc -e '素数 2083 - 65536 / 16 o p'|tr -d '\\\n'|perl -e 'print pack "H*",<>;'|zcat もうちょっと短くできないかなぁ? dc が余計な改行を入れるのがネックなんですよねぇ。
焼肉なう。
たまたま近くで仕事していた 小泉 晃 (Akira Koizumi) が飛び入り参加。一緒に食べませんか? > 近くにいるかた
川崎市制記念 多摩川花火大会なう。
大雨が降ってます >_<
果たして開催されるのでしょうか?
プチ同窓会なう。
神谷町 (西麻布?) 時代の KLab を知ってる皆さんと。
知ってた: 「アニメは文化だ、ゲームはコミュニケーションだ、などという屁理屈は聞き飽きた。大半は、パチンコと同じただの集金課金装置」http://www.insightnow.jp/article/9402?page=2 「金持ちはより金持ちになる」とか言うけど、ピケティが言ってるのはあんまり正しくなくて、格差が固定化する本当の理由は、この「集金装置」なんですよねぇ。 >_< 「まともな家庭では、これらのものの中毒性を直観し、黙って家から遠ざけ、子供にも接しさせまい」 という家庭と、 「貧困層では、生活向上の見込みが立たないという現実から逃避しようと、プロスポーツやアイドル、マンガやアニメ、スマホの目先の昂奮をやめられなくなり、ろくにまともに働きもせず、いよいよ自己破壊の道へ突き進む」 という家庭とでは、格差が拡大するのは当たり前。 「子供にまで、どうでもいいポケモンのインチキ名前を暗記させ、一銭の価値も無いカードやメダルを数限りなく買い集めさせ、いよいよバカを量産。その方が、当座、日本企業は儲かる」 「中流」から脱落する人が増えてるのは、日本企業が苦しくなって四の五の言ってられなくなって「集金装置」をより強化しているからなんでしょうね。
最近 iPhone を買った私の親のところに iTunes, Inc. を名乗る迷惑メールが届くようになった。
あまりに何度も「We inform Your Apple ID has expired in less than 48 hours.」などと脅されるものだから、根負けしてアクセスしちゃったらしいけど、これってクレジットカード番号を集めるためのフィッシング・サイトですよねぇ。 >_<
# 何度も届くとホンモノらしく思えてきてしまうものらしい。
# そんなものなのかなぁ?
幸い、クレジットカード番号を入力する段になって怖くなって私に電話してきたので、入力するのを止めることができたけど、iPhone 使ってる人のところに Apple を名乗るメールが届くと、結構な確率で信じちゃうんでしょうね。
ちなみに「Verify your account」のリンク先は
https://fatcalegalaction.com/wp-content/email.php
でした。WordPress の脆弱性を利用してるのかな?
私が確認しようとしたときは既に「404 Page Error」でした。
にしても、「FATCA LEGAL ACTION」なサイトがフィッシングに悪用されるとわ...
----- メール本文ここから -----
dear customer,
We inform Your Apple ID has expired in less than 48 hours.E 'essential to conduct an audit of your data, except your username sar & agrave; destroyed. Just click the link below and sign in with your Apple ID and password password.
Verify your account
Service Apple customer
Copyright 2016 iTunes, Inc. All rights reserved.
私は 6社の証券会社で FX取引していますが、その中で取引が最も多いのが DMM.com証券です。DMM.com証券に口座を作ってちょうど一年になるので、この一年間の取引をまとめてみました。
決済した建玉が 1096枚 (1万通貨単位)、未決済建玉が 70枚。
決済損益が +4,066,490円、未決済建玉の評価損益が +970,819円。
計 1166枚の取引で 5,037,309円の利益。1枚あたり平均 4320円の利益を出したことになります。利益を出した取引が 606枚 10,828,001円、損失を出した取引が 490枚 6,761,511円、勝率 55% (金額ベースだと 62%) くらいですね。
ドル円だと 1枚 100万円くらいの取引でレバレッジ 25倍ですから、約 4万円の証拠金で 1枚の取引が可能です。つまり証拠金との比率で言うと 10.8% くらいの利益になります。もちろん損失を出した取引も多々あるわけで、損失も含めた平均で +10.8% というのは、結構いい効率だと思います。
最初 1000万円だった証拠金が、一年後に 50% 増の 1500万円になったわけですから、まあ悪くないですね (^^)。ちまたには FX で資金を何倍にもしたという話が氾濫していますが、100% 以上の利益を追求すると全額失うリスクも高くなるわけで、50% くらいで遊んでいるのがちょうどいいんじゃないかと。
もっとも、一年間と言っても最初の数ヶ月は他の証券会社をメインで使っていたので、DMM.com証券がメインになったのは今年に入ってからです。500万円の利益のうち 465万円くらいは後半の半年間で稼ぎました。
ちょうど一年前、124円台だったドル円の暴落が始まりました。いまや 100円台ですからね~ 利益の大半はこの円高で得ました。そしてブレグジットでポンドが大暴落。この二つの大暴落と比べると見劣りしますが、昨年のギリシャ危機のあとユーロの変動もかなりのものでした。
ビッグイベントがたくさんあって儲けるチャンスがたくさんあった一年間だったと言えますね。
「近年世界をにぎわせている人工知能なんかは、おもしろそうなので詳しく知りたいと思っています。将来役立つような気もしますし。けれどもそういった理由で勉強しても長続きしないし、途中で挫折することはわかっています。だから私は、何かきっかけがあるまで人工知能の勉強はしないようにしています」http://satoshi.blogs.com/life/2016/08/time7.html 私も同じです。 人工知能の勉強をしていないのはもちろん、今までも全く同じ理由で、勉強しなかったモノがたくさん... コンピュータ関連って、次から次へと「新技術」と称するのものが登場して、エンジニアは「業務時間外でも勉強しなければならない」とか言われてますが、みなさん「長続きしない」勉強ばっかりしてるんじゃないですかねぇ? あるいは勉強してるといいつつ、むちゃくちゃ表層的だったり? 私の自慢は C++ を全く勉強しなかったこと。流行った時に手を出さないでいたら、どんどん廃れちゃって、勉強しなくても全く差し支えなかった。 で、味を占めて、Java 関連技術のほとんど全てをスルーしちゃった。Swing, Faces, Beans, Spring などなど、挙げていくとキリがないですが、業務上必要なもの以外は触れもしませんでした。Java 技術が売りだった KLab の CTO だったにもかかわらず、です。 実を言うと Ruby も Hadoop も iPhone 関連も全く勉強していません。 元CTO がこんな告白をしていいのか?って批判されそうですが (^^;、ほとんど (全て?) のエンジニアって、使いもしない技術の勉強に明け暮れて、必要な技術を勉強する時間が十分確保できていなかったり、あるいは (もっと深刻ですが) 本当に身につけなければいけないことを勉強をする時間がなくなってしまってるんじゃないか?って思うのです。
遅ればせながら...
スタバで納涼床!
「『1億円の預貯金』よりも『毎月20万円の定期収入』なのです」http://www.shinoby.net/2016/09/8168/ いや、その考え方はオカシイ。 定期収入が得られる「ニワトリ」というのは資産そのものです。 ゼロ金利な昨今、1億円あっても運用で年率 2% を確実に得ようとすると結構大変です。毎月 8万円 (1億円を年率 1% で運用) くらい得られればいいほうでしょう。その意味で「1億円より毎月20万円」と、この記事は主張しているのだと思いますが、もし本当に「毎月20万円の定期収入」が確実に得られるなら、そのニワトリには 2億円以上の価値があるのです。年率 1% なら、「毎月20万円」=「2億4千万円」ですね。 この記事では、あたかも「1億円を貯めるより毎月20万円を生むニワトリを手に入れるほうが簡単」であるかのように主張していますが、まったくもってナンセンスです。本当に「毎月20万円を生むニワトリ」ならば、それは 2億円以上で売れるハズだからです。つまり、ニワトリを手に入れるほうが倍以上困難ってことです。 でも、この記事には「40歳で資産ゼロからはじめて、60歳から毎月20万円入る術はあるのか。簡単にできるとは言いませんが、実現する方法はあります」って書いてありますね。どこにトリックがあるか分かりますか? この手の、「運用マンセー」的な記事は百害あって一利なしだと思うのですが、ちまたに氾濫してますよねぇ... >_<
大阪麻雀グループなるものに誘われてしまったので、ルールを思い出すために android アプリをダウンロードして (30年ぶり?に) 麻雀を打ってたら、国士無双をアガられた。 >_<
役満の中では比較的できやすい役だってことは知ってたけど... orz
>「痛みを避けることは不可能だが、苦しむかどうかは選択の問題だ」という金言がある。http://forbesjapan.com/articles/detail/10244/1/1/1 まさに金言だと思うのですが、これ出典はどこなんでしょう? ググってみたけど分からなかった...
大河ドラマでは無視され続けてきた仙石ですが、ついに (文字だけですが) 登場しました!
真田との関わりあいも多いのに、どうして無視されるんでしょうね~ (^^;
「日本人の『疑問を持つ力』がいかに足りないか実感したというエピソードだ。アメリカ人の質問がとても具体的なのに対し、日本人の質問は『自分は勝てない。強くなるにはどうしたらいいですか』という漠然、かつすぐに答えを求めるものだったという」http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/47822?page=3 そう、まさにコレです。考える力が足りないから、質問ができないんですよねぇ。 私のブログにも、この手の「漠然、かつすぐに答えを求める」質問が来ます。最近来たのだと、例えばこんな感じ ↓http://www.gcd.org/blog/2008/04/155/comment-page-1/#comment-5359
「正義感が強いほどタチが悪い場合がよくある」http://www.soubunshu.com/article/441947644.html 歴史を振り返れば、「普遍的な正義は存在しない」のは明らかなのに、いつの世も正義感を振りかざす人が目立つのはどうしてなんでしょうねぇ? まあ、声が大きい人が目立つだけだとは思うのですが、正義の御旗を振りかざす人たちが多数派を占めないことを祈ります。 「正義」ってのは思考停止なんですよね。
「【ご当選のお知らせ】<上場株式等の相続税制>に関するアンケート」って表題のメールが来た。 > 抽選の結果、プレゼント(Amazonギフト券<1,000円分>) が当選いたしましたので、ご案内いたします。 わーい。(^O^) # 一瞬、スパムかと思った :-) 設問数 32問もあるアンケート ↓ だったのだけど、最初の設問で「相続税制に関心が無い」と答えるとそれで終わってしまうアンケートだった記憶が... 私には子供がいないので、相続税制には興味の持ちようがありませんからねぇ。 手間要らずで 1000円ゲット。 500名しか当選しないアンケートに当たるとわ... ■ アンケート名 ■ <上場株式等の相続税制>に関するアンケート ■ 設 問 数 ■ 最大32問 (所要時間 約25分程度) ■ ご回答締切 ■ 8月31日(水)23時 ※ 当アンケートはこのメールを受信された方ご本人がご回答ください。 ※ ご回答いただいた方の中から、抽選で500名の方に、Amazonギフト券(1,000円分)をプレゼントいたします。
「人口数百万ほどの東京都心での被害が、全国1億人が使うITインフラに大ダメージを与え、経済を停滞させる」http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/watcher/14/334361/092000668/?P=5 東京都心で働く記者の言葉と思えない... >_< どこまでを「都心」と呼ぶかにもよるけど、「人口数百万」ってのはあまりに過小評価ですよねぇ。事実上、首都圏 4000万人近くの人が「都心」に関わっていると言っても過言ではありません。「全国1億人」のほぼ半分ですよね。 しかも、こと「経済」に限れば、「全国1億人」全てが「都心」に依存しているとさえ言えるかも。いくら ITインフラを地域分散させたところで、東京都心が壊滅すれば意味がありません。 つまり、ITインフラが「少数の箇所に集中」してるんじゃなくて、日本経済全体がその「少数の箇所」に依存しているんです。面積にしてわずか 0.01% くらい。(@_@) 0.01% に集中しているからこそ、それ以外の地域でどんな大災害が起きても、日本経済は大して影響を受けなかった、とも言えますね。東日本大震災や熊本地震で日本経済が傾かなかったので、地震の脅威が過小評価されるようになってしまったような気が...? これも一種の平和ボケですよねぇ。 当然ですが、その 0.01% のエリアで何か起きれば、それがゴジラや大災害でなくても日本経済は終わります。「1ドル=167円になる」って記事があったけど、「おまえは何を言っているんだ?」ですよねぇ >_<
昨日までだった... orz
ラピートα 1号 (始発) なう。
眠い~
香港でもバーミセリ (ベトナム料理) !
山頂なう!
今朝出した洗濯物をピックアップ。
7ポンド (約 3kg) まで HK$39 (約 500円)
初めての深圳!
深圳から facebook に書き込んでみるテスト :-)
今日から国慶節 (10/1-7) です。観光地はどこも (中国本土からの観光客で) 激混みだと思うのでスタンレー (赤柱) に来ました。
早朝は大雨だったのに、いい天気になりました。暑いくらい。この季節だと台風は香港を避けてくれるんですね (^^)。
# 香港の手前で回れ右して日本へ向かいました :-p
さよなら香港。今日の夕方のフライトで帰ります。
今回初めて expedia を利用しました。ググると悪口も聞こえてくるのでダメ元で予約したのですが (^^;、幸い極めてスムーズに事が運び、快適な旅行を楽しめました。これなら旅行会社なんて不要ですねぇ。
初めてだったので、あまり長期の旅程だとトラブった時に恐いので 5泊6日にしましたが、次回からはもう少し長い日程にしようと思います。
# ちなみにハワイへ行くときは航空券を直接 JAL から買ってるので、expedia すら利用していません。 (^^)
いまさらですが Windows って LLP64 なんですね。Unix 系の大半 (Windows 以外全てって言うのは言い過ぎ?) は LP64 なのにな~ # LLP64 = long 型が 32bit で、ポインタが 64bit # LP64 = long 型も、ポインタも 64bit # 久しぶりに VC 使った (^^; ポインタが long 型に入らないって気持ち悪い >_< おまけに、SOCKET 型も Windows では 64bit (UINT_PTR 型) なので、SOCKET すら long 型に入らない >_< # ちっとも long じゃないじゃん、みたいな ポインタが 64bit なら、long は 128bit で long long は 256bit であって欲しい :-) こーいうことを書くと、「uintptr_t を使え!」って声が聞こえてきそうですが (^^;、 PRIuPTR とか (視認性悪すぎ!) って使ってる人いるんですかねぇ?
「血糖値スパイク」なんて言うと新しいことのように見えるけど、空腹時の血糖値だけでは成人病リスクを見逃すよ、ってだけのこと。当たり前ですよねぇ。 > 健康診断では「正常」とされている人の間に、放置すると怖い“万病の種”が潜んでいることが最新研究で明らかになってきた。 健康診断の前は食事しちゃダメ、ってのは何だったんでしょうね。これからの健康診断は、直前に甘いジュースでも飲むことにしましょうか。 :-) 成人病の二大リスク要因 (と私が勝手に思ってる) は、白米と酒なのに、酒はともかく「白米を食うな」はいまだに日本ではタブーなんですかね?この期に及んで白米は食べてもいいけど食べる順番に注意と番組で言ってたのは笑ってしまった。http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20161008 カロリー過多な現代社会において、カロリーを白米で補う必要は全くないのに、どうしていまだに白米を食べ続けるんでしょ? そりゃ、たまに食べるのは美味しいけど、毎日食べる必要は全くありませんよねぇ? ちなみに私は定食とか (お寿司とか) で白米がついてるときは食べるけど、わざわざ注文してまで食べたりはしません。白米以外はフツーに食べてるのに BMI は 18くらいです。
石破茂氏が、「シン・ゴジラ」よりもリアルだと絶賛していたので、遅ればせながら「亡国のイージス」を観てみた。
主人公の名前が「仙石」な映画って初めて観た。映画の内容より、主人公の名前のほうが気になってしまった... (^^;
# 2005年の映画なんですね。主人公は仙石恒史(演:真田広之)
# 石破氏が防衛庁長官の時、撮影に協力したらしい
「やり抜く力」はもちろん重要なんですが... こと日本に限ると、「やり抜いてしまう」弊害のほうが大きい感じが... 「やり抜く能力」と「やり抜くこと自体」は似ているようで全く違います。マシュマロを我慢する能力は大事だけど、マシュマロを沢山もらったところで意味がないのと同じ。 「やり抜く」ことばかりが賞賛され、盲目的に「やり抜いた」結果、「努力したのに報われない」と嘆く人を量産してますね、日本の場合。 やり抜く力*だけ*は持ってる現場というのはいろいろ弊害が多いのですけれど... いわゆる「現場は優秀なのに…」症候群ですね。 >_<
雀卓が壊れました (@_@)
大河ドラマでは無視され続けてる仙石ですが、二度目の登場!
やっぱり文字だけですが、今回はフルネームですね。(^^)
仙石豊前守秀範というのは仙石秀久の次男です。弟 (つまり秀久の三男) の忠政は徳川方についたので、真田家と同じく兄弟の戦いになります。
仙石忠政は小諸藩の第2代藩主ですが、大坂の陣の戦功により真田の後を引き継いで上田藩の初代藩主となります。上田といえば真田を連想する人が多いのですが、仙石にとってもゆかりの地です。 :-)
べったら市なう!
御会式@宗隆寺 なう! 神奈川県川崎市高津区溝の口、 ここに住み始めて 17年目にして初めて見ました! 宗隆寺のすぐ近くに住んでいたのに... なぜ今まで気付かなかったんだろう?
スター・トレック なう
夫婦50割引... (^^;
生しらすを食べに鎌倉に来ました! 平日なのに賑わってますね~
MEGAドンキで、定価 3780円のポーチが 990円。(@_@)
# 思わず 3個も衝動買い (^^;
TRAVEL COSMETIC
https://shop.lesportsac.co.jp/ls/goods/index.html?ggcd=56037315&cid=C5603
米国では $14.40 らしいので、定価は 1ドル=260円くらいの計算ですね。 >_<
円安になったときはソッコーで値上げしたのに、円高になっても元に戻さない?
並行輸入を促進するだけだと思うんだけどな~
「上場企業の経営者は (中略) 目指せば、本当にそれなりの確率でできることだと思う。(中略) 毎年20〜30社くらい上場しているから実際の確率は2〜3%くらい」https://www.facebook.com/shinsuke.usami/posts/10154706232026942 多くのエンジニアは誤解してますが、エンジニア本人が社長をやる必要はありません。会社って分業ですから、経営者各々が自分の得意分野で貢献すればいいだけのこと。 (私も含めて) エンジニアって社長には向いていない人が多いので、上場企業の経営者になることを目指すのであれば、見込みのありそうな起業家に認めてもらって一緒に上場を目指すのが現実的と言えるでしょう。 で、起業家の中には一見して見込みが無さそうな人も多いので、そういう人さえ避ければ上場できる確率は 2〜3% よりずっと高くなります。感覚的には 10% 以上はあるのではないかと。 # とはいえ、見込みの無さそうなベンチャーで CTO やってる人を見かけて残念な気持ちになることも少なくないのですけれど。 ベンチャーの生存確率が 1% 以下と言われるのは、母数としてまるで見込みがないベンチャーもたくさん含んでいるから。見込みがありそうなベンチャーに限れば、上場 (あるいは売却) できる確率はずっとずっと高くなります。 サラリーマンとして出世競争を勝ち抜くよりも、上場を目指すほうが難易度がずっと低いと思うのですが、エンジニアで上場を目指そうとする人って相変わらず少ないですよねぇ? 10回のうち 1回の確率で成功できるなら、悪くない賭けだと思うのですが...
「若者が消費低迷のやり玉にあがるのは、稼いだ額に見合うお金を使っていない面があるからだ」 ようやくマトモな消費者になった、ということですよね~ 稼いだぶんだけ使ってしまうなんてバカのすること。「やり玉」なんてトンでもない、むしろ称賛すべきでしょう。 そもそも、インフレなら消費を急ぐって理屈が意味不明。消費材を必要以上に買い占めて家に貯めておく人ってホントにいるんですかね~? # オイルショックの時のトイレットペーパー買い占めじゃあるまいし >_< 消費が増えるのは実質賃金が上がって生活にゆとりができたときだけで、インフレとは何の関係もないはずなのに、いったい誰が消費を増やすにはインフレが必要だなんて言い出したのだろう??? # もちろんハイパーインフレは話が別です
「3位 IQOS」に衝撃を受けた (@_@) # いまだに喫煙者がそんなに多いってこと? # ろくなヒット商品が無かったってこと? 1位 ポケモンGO 2位 君の名は。 3位 IQOS 4位 インスタグラム 5位 メルカリ ...以下、18位まで縁が無し >_< # 日経トレンディ 2016年ヒット商品ベスト30 15位 VR 可能性は感じるけど、結局ゲームだけ?って思ってしまう... 16位 生誕300年記念 若冲展 見に行きたかったのだけど行けず。混み過ぎですよねぇ。 国芳・国貞・広重は見に行きましたが。 :-) 結局、30位までで見たり行ったりしたのは、 19位 EXPOCITY 24位 シン・ゴジラ 26位 おそ松さん 29位 バスタ新宿&NEWoMan だけです。 # EXPOCITY の開業は 2015年
ANA (たぶん JAL も同じ) の SKiP サービスって、いったん保安検査場を通過すると eチケット控を再度取得することができなくなってしまうんですね。
# もしかして例の事件以降、再取得できないように変更された?
つまり、保安検査場を通過すると Web ページから「eチケット控」ボタンが無くなってしまいます。なので、保安検査場を通過したあと (ラウンジとかでのんびりして) 搭乗口で 2次元バーコードを (再び) 取得しようとしても、方法がありません。
# 搭乗口で搭乗券を再発行してもらいました
いつもは 2次元バーコードの画面を画像として保存しておくんですが、昨日に限って画像保存するのを怠っていたので、搭乗口で慌てる羽目に... orz
# ブラウザの画面はタイムアウトするので再表示ができなくなってしまいます
eチケット控を再取得できると、別の人がその eチケット控を使って侵入できるから、それを防ぐために eチケット控を再取得ができない仕様にしたのでしょうけど、eチケット控は簡単にコピーできますから、あまり意味が無いような...
# 同じ 2次元バーコードが提示された場合は通過できないようにすればいいのに
むしろ (私みたいに) 2次元バーコードの画面を保存するのを怠って搭乗口で慌てる人が多発して、搭乗口の混雑が悪化するだけのような...
# 次回からは必ず画面保存します (_O_)
清水寺なう! 大賑わいですね~
トランプはフロリダすら取れない感じですね。
もうこれでクリントンで決まりでしょう。
というわけで円買いシフト :-)
差別的な感情が湧くのと、その感情を行動に移すのとでは、ぜんぜん違うと思うのですが、「差別的な感情が湧くこと自体が許せない」(自分に対しても、他人に対しても) って人が多いですよねぇ。 そういう人は、差別的な感情が湧くこと自体が許せないから、その感情を「ついうっかり」口に出す人がいると、もう絶対許せなくなっちゃう。 失言くらい大目に見ればいいのにって思うのですが... 他人の感情が許せなくなると、自分の感情も許せなくなって苦しむことになります。 いうまでもなく人間は動物なんですから感情からは逃れられません。で、感情は何十万年もの進化の結果なので、高々数十年の歴史しかない「差別=悪」という規範で矯正できるわけがないのですが... ヘビを差別しない「明るい社会」?http://www.tachibana-akira.com/2016/11/7395 > 自分を「不道徳」な存在として断罪するか、「ヘビを差別する自分は正しい」と開き直るか、どちらかしかありません 自分の感情を客観的に見ることができれば、「差別する感情が湧く自分は極めて自然だ」(でもそれを行動に移してはいけない) って思うことができて、「断罪」も「開き直り」も必要なくなると思うのです。
有り難いことに、日頃ブログなどで私が主張している考えを書籍にしないか?というお誘いを頂くこともあるのですが、そして執筆する時間はいくらでもある (なんせ無職ですから :-) のですが、http://satoshi.blogs.com/life/2016/11/time1.html 「ほとんどの出版社は、丁寧にベストセラーを育てる余裕などなく、一人の編集者が複数の書籍を同時に担当し、1つ1つの書籍の質よりも、数で勝負をしている」 「初版が3000部〜5000部で、ろくな宣伝もしてもらえないというケースが大半である」 まさに ↑ こういう理由で躊躇っているのですよねぇ。毎月のように大量の書籍が出版される昨今、きちんとマーケティングしなければ何を書いてもすぐ埋もれちゃうので書く意味が無いと思っています。 まあ、 Satoshi Nakajima さんほど売れる書籍が私に書けるかどうかは不明ですが (^^; ちなみに私が書籍を書くとしたら、こういう内容 ↓ ですね。「努力しても報われない」と感じてるエンジニアの役に立てればと思うのですが、いかんせん書籍は売れなきゃ存在しないのと同じですから... 自分戦略 〜 なぜ成功できないのか?http://www.gcd.org/blog/2015/11/1137/ もちろん、私は印税などには全く興味がないので、「印税で生活する独立系の編集者」のかたに興味を持ってもらえるなら、印税は全て差し上げます。
買っちゃった (*^_^*)
家電量販店で衝動買いするなんて、何年ぶりだろう?
ポータブック XMC10 (Windows 10 ノートPC)
税込 23,540円ですが、ポイント10% がつくので実質 21,186円
# 2016年2月発売時の価格は約 9万円
大阪!
久しぶりに来ました。賑わってますね~
2013年2月8日に撮影したフェスティバルゲート跡地。 複合娯楽施設は全て撤去され更地になっていました。 Wikipedia から引用:https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%82%A3%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B2%E3%83%BC%E3%83%88 フェスティバルゲート(Festival Gate)は、かつて大阪市浪速区恵美須東3丁目4番36号に存在した複合娯楽施設。 1997年7月18日に開業 東隣には、同時期に開業した「スパワールド」がある 2004年2月に倒産 2007年7月31日までにほぼ全ての店舗及びアミューズメントの営業を終了 2009年1月30日に行われた競売でマルハンが14億2,000万円で落札
箕面の滝なう。
今年の紅葉はイマイチ?
http://www.d-healthcare.co.jp/newsrelease/20161118/ > 「年収400万円以上500万円未満」の層の平均歩行速度2.69km/hに対して、 > 「年収1,000万円以上」の層では平均歩行速度3.13km/hと、 > 日常的な歩行速度に0.44km/hの差があることが判明しました。 私はいつも 5km/h くらいで歩いてますが... :-) # もちろん、急いでない場合 大阪の人は (いらちだから) 歩くのが速いって聞いてたのですが、大阪に住んでみると、むしろ東京より遅いんじゃないかと感じます。梅田とかの雑踏で、若い人が前をゆっくり歩いていると、邪魔だなぁとイライラしてしまいます。 (^^; # 中高年な人が遅いのは理解できますけどね~
台湾なう。
ベランダ付の部屋へアップグレードしてもらえた!
日本でもありがちだけど、英語表記が (英語訳ではなく) 中国語の読み方になってるのはいかがなものか...
車種 TYPE
自強 TZE-CHIANG
「TZE-CHIANG」ではワカリマセン >_<
車種 TYPE
區間車 Local Train
これなら分かるのにね~
募集を開始したそうです。 12/22(木) 18:30 開催です。 「神エンジニア」ってのは恥ずかしい (/ω\) のですが、人目を引かないことにはイベントとして成り立たないでしょうから仕方ないですね~ このイベントをきっかけに「努力しても報われない」って愚痴る人が一人でも減ればいいなと思ってます。愚痴ること自体が報われない最大の原因なのですから。 経営者の立場でこの手の話をすると「やりがい詐欺」と言われてしまうのですが、私は会社を辞めてはや 5年、完全に会社とは関係無く一エンジニア個人の立場でお話できるのでご安心ください。
スタバで本日のコーヒーを買ったら、こんなレシートをもらった。
中国語のみで読めないから Google翻訳してみた:
「台湾スターバックスの店舗や消費者に2016年12月2日の美徳チケットに関するフィードバックは、ホットコーヒーカップBの毎日カップの小さな選択を償還します」
う~ん、わからん >_<
お代わりできるってことかなぁ?
誰か教えて! (_O_)
OCR した原文はコチラ:
本次交易抽中小杯熱每日精選咖啡乙杯
憑此回饋券於2016/12/2至全台星巴克門市並消費、 即可兌換小杯熱每日精選咖啡乙杯
注意事項
1、 本券爲贈品兌換券、 僅限使用乙次、 兌換時需回收、 飲料限當場次領取、 恕不得更換現金或其他商品、 禁止轉售
2、 優惠品項依各門市現貨爲準
3、 本券逾期、 影印、 翻拍、 汙損塗改、 無法辨識均無效、 毀損或遺失恕不補發
4、 本公司保留活動變更及調整之權利、 如有變動請以統一星巴克企業網站公告爲主。
報廢按鍵: 小杯每日精選一商
さよなら台湾。今日の夕方のフライトで帰ります。
...と、空港への移動中に投稿しようとしたら、使ってた Nexus 5X が突然死 (@_@)
予備のスマホとして Nexus 5 を持ってきているけどスーツケースの奥深くにしまってしまった...
空港に着いてからスーツケースを開けて Nexus 5 を取り出して、SIM を入れて...
大変でした >_<
21年間 がんばりました
Nexus 5X が壊れて >_< 再び Nexus 5 がメイン機になってしまったのだけど、よく見ると電池が膨らんで裏蓋が若干浮いてきてしまっている... >_< 今年1月に Nexus 5X を買ったとき、もうこれで Nexus 5 はお役御免かなと電源を繋ぎっぱなしにしていたのがよくなかったのかも? もうちょっと大事に電池を温存すればよかった。 この電池は 2015年2月に交換したもの。Nexus 5X を買った 2016年1月以降はサブ機になって使用頻度が減ったとはいえ、交換から 2年近くたっているので (2013年11月の購入時からだと 3年以上経ってる!) そろそろ再び交換すべきか?https://www.facebook.com/photo.php?fbid=734461746667528 ところが! もう Nexus 5 純正の電池 BL-T9 って出回ってないみたい (@_@) amazon で検索しても、出てくるのは互換品か、怪しそうな品ばかり... LG も製造していないのかなぁ? 予備を買っておくべきだった... orz スマホを 3年以上も現役で使うことになろうとは...
ソフトバンクが 2013年に発行した社債の条件を変更するらしい。社債を発行した後に条件を変更するなんてことが実際にあることがまずびっくり。さすが借金まみれなソフトバンク。
借金した後に条件を変更するってのは、ローンの借り換えみたいな感じ? もちろん債券保有者 (=債権者) の過半数 (金額ベース) の同意が必要なのだけど、ローンの借り換えと同様、ソフトバンク (=債務者) が手数料を払うことになる。
今回の条件変更(案)に同意してくれた保有者には手数料として額面の 1% を支払うらしい。同意しなくても、他の保有者の多数が賛成すれば条件変更が行われてしまう。同意しなかった場合は手数料はもらえない。
条件変更によって保有者が被る不利益が 1% の手数料より遥かに大きければ、同意する保有者なんていないと思うけど、微妙な場合は条件変更が行われる可能性が高く、その場合は同意しないと手数料をもらえなくなってしまう。だから不利な条件変更でも同意しないと、(過半数が同意したら) もっと損をする。
# う~ん、まさに囚人のジレンマ...
ソフトバンクにとっては 1% の手数料を払ってでも行いたい条件変更なのだから、保有者にとっては 1% 以上の不利な条件変更なわけだけど、1% という金額が破格なのと、同意を表明できる期間の〆切が迫ってるということもあって同意してしまった。orz
# 条件変更案の提案が 11/28 で、〆切が 12/8 って短すぎ
不利益がどのくらい大きいかよりも、裏切り (条件変更への同意) を選択する囚人 (債券保有者) がどれだけいるかのほうが重要ですからねぇ... 〆切がずっと先なら、囚人が協調行動 (みんなで不同意) することも可能でしょうけれど。
DMM FX アプリ 新旧比較
DMM FX の android アプリが新しくなった。3ヶ月の移行期間があるとはいえ、デザインを大幅に変えるのはどうなんだろう? 新アプリ (左) と旧アプリ (右)。
わたし的には、新アプリ (左) の「ポジションサマリ」の画面に、総損益合計が表示されなくなったのが痛い。わたしは 10以上の通貨ペアのポジションを同時に持ってることが多いので、新アプリではポジション全体として勝ってるのか負けているのかさえ分からない。 >_<
そもそも同時に 4通貨ペアしか表示できないのが不便なんですよねぇ。少数の通貨ペアだけ売買する人が多いってこと? でも、一部だけ見ていたら全体の流れを見失うんじゃないかと思うのですが...?
# 私は現時点で 14通貨ペアのポジションを持ってますが、もっと多いこともあります
確かに FX の入門書とかは、取引する通貨ペアを少数に絞ることを推奨してますね。多数の通貨ペアを扱うと誤発注の元だから、というのが理由みたいですが、誤発注よりも (全体の) 流れを掴み損なうほうが損失が (圧倒的に) 大きくなると思うんだけどな~
# 例えばドル円だけ見ていたら、円高ドル高 (リスクオフ) な局面に対応できない
株と同じで売買する銘柄 (通貨ペア) が少なければ少ないほどリスクが大きくなると思うのですが、そういうことが書いてある FX 本って見たことがありませんねぇ... (?_?)
しかも、通貨ペアを少なくするならメジャーなペアだけに限定すればいいのに、ZAR とか TRY とかに手を出す人が後を絶たない... >_<
突然死した Nexus 5X ですが、(購入元の) 米国 Google Store に電話したら、新品と交換してもらえそうな感じになってきました。\(^^)/
ぬか喜びに終わらないよう祈りつつ、故障品を送り返す準備を進めています。
返送の注意として、
>端末、元の商品の化粧箱、USB ケーブルなどの付属されているすべてのアクセサリ
>返品の際は、配送中のダメージを避けるため、端末などを十分に梱包していただけますようご協力をお願いいたします。
>部品に破損や紛失があった場合、別途料金を請求させていただく場合がございます。
などと書いてあるので、(1年近く前に) 買った時の箱なんてまだあったかなぁ?と思っていたら、化粧箱はおろか Nexus 5X をハワイのホテルで受け取った時の段ボール箱まで見つかった。しかもエアクッションまである (空気抜けてるけど)。物持ちいいなぁ > じぶん
修理対応先が「Expansys HK」って書いてあるんだけど、どういうこと? (?_?)
修理した後はどうするんだろう? もう Google では Nexus 5X 売ってないし。
返送先は、カンタムソリューションズ(株) 内にある「nexus日本RMAセンター」というところらしいのですが、そこから Expansys へ売り飛ばされるのかなぁ? (^^;
買っちゃった (^^;
Nexus 5X が壊れたのを口実 :-) に、ZenFone 3 Deluxe ZS570KL (日本での定価は 89,800円) を衝動買いしてしまいました。DSDS (デュアル SIM デュアル 4G/3G 待受け) で注目されてる機種ですね。
パソコン並みに高額なスマホって初めて買った気が...
メモリが 6GB もあるらしい (ストレージは 64GB)。
Nexus 5X より一回り大きいんですが、ギリギリ持ち歩ける範囲かなぁと。
私が持ってるスマホで一番大きいのは Galaxy Mega 5.8 DUOS ですが、それよりは若干小さいし薄いので無問題? です。
ただ、壊れた Nexus 5X が新品交換で復活ということになると、この上 Pixel を買うと 「重厚長大」スマホが 3台になっちゃって多過ぎな気が...
歡迎來到日本!
Welcome to Japan !
仙石浩明氏によるエンジニア向け質問会なう (^^;
WBS の終りにいつも流れるビジネス・オンデマンドの宣伝。 すごく聞き覚えのある曲なんだけど、すぐに曲名が出てこなかった... orz さいきんクラシックを聴いてないな~ >_< 一晩考えて :-) ようやく曲名を思い出しました。 チャイコフスキー 交響曲第6番「悲愴」第3楽章 アレグロ・モルト・ヴィヴァーチェ ですね。
生しらす丼を食べに江ノ島へ来ました!
円高を予想するだけで済んだ昨年末と比べると、申(さる)年の今年以上に騒がしい年になりそうな酉(とり)年の来年は予測が難しいですねぇ...
こういう時は大人しくしてたほうがいいのだとは思いますが、儲けるチャンスだったりもするんですよねぇ... (^^;
トランプラリーがこのあとどうなるか全く読めない上に、株式相場でも「親方日の丸」で順調に値を戻しつつあった東芝が、年の瀬が押し迫ってからマサカの大ゴケ。 >_<
# 一年の上昇が、年末の二日で帳消し (@_@)
幸い私は売り逃げたのですが、国策で守られた日の丸企業が国から見放される日も近いのかもしれませんね~